重荷にならない

昨日、友達と飲む予定だったのですが会う直前に急に会社に戻らなければいけなくなったと連絡があり、待つことになりました。

待つこと30分・・・

急に「どうしよう。」という感情に襲われました。

経験がないことって人間弱いですね。

何がベストなのかが分からない。

待つ側より待たせている側の方が絶対に辛いわけですから、あんまり待たせると重荷になってしまう。

かと言って先に食べたくもない。

う~ん。

本当は何時間でも待って一緒に飲みたいんですけど、待てば待つほど気を遣わせてしまう。

だったら「先飲んでたよ~」の方が負担にならないかな。

よし、先に飲んでよう。みなとみらいに一杯横丁という飲み屋街を発見して、みんな一人で飲んでるからそこで軽く一杯飲んだんですけど、ラストオーダーが早い。

よし、関内に移動して待とう。どうせ食べるなら美味しいもの食べたいな~。やきとりが食べたい!

一番うまそうな焼き鳥屋に入ってやろう。あった、あそこだ!

 

・・・

 

入り辛い・・・

 

日中なら焼肉でも寿司でも串揚げでも一人でがんがん入れるんですけど、最近夜に飲み歩いていないせいなのか

それとも夜に一人で入るのは全く違う勇気が必要なのか、チキって入れない・・・

 

一時間歩き、一時間半歩き、結局・・・

 

つづく

 

【PR】

EMIとEMSの両方の観点を備えて初めてEMC対策と言えます。

部品は年々周波数が高くなり小型化しています。それにつられて回路や基板も高周波になり、ノイズ対策が重要になります。低電源化の影響で電源が少し不安定なだけでスレッシュホールドラインにひっかかり誤動作します。

回路とアートワーク(プリント基板のパターン設計)でまずはハードウェア(基板)を完璧に動作させます。評価・試験で特性が出ない時にソフトのデバッグをしても基板が不安定では意味がありません。

たくさんのノイズ対策経験と最新のシミュレーションでノイズを消します。

伝導ノイズ(ディファレンシャルモードノイズ・コモンモードノイズ)、放射ノイズ、電源の高周波ノイズ、パルスノイズ、サージノイズ等、お任せ下さい。

これらのノウハウで、当たり前ですが「しっかり動作する」ハードウェアを設計・製造します。

動作が不安定な基板の評価・検証・シミュレーションも承ります。

 

  【EMS事業】

プリント基板のアートワーク(プリント基板のパターン設計)、製造、部品実装、ノイズ対策はアートワークへ。ノイズ解析(EMI、EMC、SI、SP)、ハードウェア開発、FPGA設計、ソフトウェア開発、伝送線路シミュレーション、アプリケーション、DDR2、DDR3、RoHS対応、ビルドアップ基板、IVH基板、高周波基板、アルミ基板、フレキ基板、フレキシブル基板、リジットフレキ基板、アナログ基板、画像処理基板、PCIexpress、USB3.0試作から量産までEMSは全てお任せ下さい。特急対応も得意です。 各種試作~量産製造、部品調達、イニシャル込みで1万円台からの試作基板製も行っております。BGAのリペア、取り外し、リボール、ジャンパーも対応しております。