ブランクを埋める力とは

今年初めてクラブを握りました。

 

何でも一度離れると熱が冷めてしまうもので、あれだけ楽しかったゴルフもしばらく行っていないと欲しなくなります。

 

久しぶりに行くにしても練習から始めて感覚を戻さないとコースに出ても当たりませんから余計面倒になります。

 

ずっと誘いを断り続けていて、それでも毎月誘ってくれるので「じゃー、夏が終わって涼しくなったら行きましょ」て言ったら。

「いいから行くぞ」と待ってもらえず無理やり連れて行かれました・・・

 

結果、チョーーーーーー楽しかった!!!

行ってよかった~(≧∇≦)

 

やっぱり楽しい。こんな楽しかったっけ?てくらい楽しかったー。

ゴルフして、温泉入って、美味しいもの食べて飲んで、最高(≧∇≦)

 

こういう時に無理やり連れて行ってくれる仲間がいるのはいいですね(^_^)

 

スコアは106でしたが、今年初めてのラウンドにしては上出来です。

 

そして驚いたことがひとつあります。

9ヶ月くらいクラブを握っていなかったのに、今までスライスしていたドライバーが真っ直ぐ飛び、飛距離も250ヤードくらいをキープしていました。

アイアンも1~2番手くらい飛距離が伸びました。

そしていつも翌日は全身筋肉痛で疲労感と肩の重みがすごいのに今回は全くない。二日酔いくらい(笑)

 

なんでかな?と考えたら分かりました。

 

去年の夏からジムに通い始めまして、ゴルフもバスケもしていなくてもジムだけは通い続けていました。

嫌いなランニングも続けていました。

 

体幹と筋力がついて、クラブをフルスイングしても体がぶれなくなったんですね。

考えてみれば当たり前ですよね、スポーツ選手がどれくらいの時間を筋トレや走りこみに割いているかを考えればスポーツを舐めるなって感じですよね。

 

心技体。全てを鍛えないと上達はしない。

 

ドライバーのOBは一回もなく、全部フェアウェイの250ヤードです。でなんで106って感じですよね(笑)

練習していないバンカーとパターがダメダメでした。

 

ゴルフ再始動(-_☆キラリ

 

でもこれから夏本番なのに(^_^;

 

軽井沢でやろーかな(^_^)

 

 

【PR】

EMIとEMSの両方の観点を備えて初めてEMC対策と言えます。

部品は年々周波数が高くなり小型化しています。それにつられて回路や基板も高周波になり、ノイズ対策が重要になります。低電源化の影響で電源が少し不安定なだけでスレッシュホールドラインにひっかかり誤動作します。

 

回路とアートワーク(プリント基板のパターン設計)でまずはハードウェア(基板)を完璧に動作させます。評価・試験で特性が出ない時にソフトのデバッグをしても基板が不安定では意味がありません。

たくさんのノイズ対策経験と最新のシミュレーションでノイズを消します。

 

伝導ノイズ(ディファレンシャルモードノイズ・コモンモードノイズ)、放射ノイズ、電源の高周波ノイズ、パルスノイズ、サージノイズ等、お任せ下さい。

これらのノウハウで、当たり前ですが「しっかり動作する」ハードウェアを設計・製造します。

動作が不安定な基板の評価・検証・シミュレーションも承ります。

 

  【EMS事業】

プリント基板のアートワーク(プリント基板のパターン設計)、製造、部品実装、ノイズ対策はアートワークへ。ノイズ解析(EMI、EMC、SI、SP)、ハードウェア開発、FPGA設計、ソフトウェア開発、伝送線路シミュレーション、アプリケーション、DDR2、DDR3、RoHS対応、ビルドアップ基板、IVH基板、高周波基板、アルミ基板、フレキ基板、フレキシブル基板、リジットフレキ基板、アナログ基板、画像処理基板、PCIexpress、USB3.0試作から量産までEMSは全てお任せ下さい。特急対応も得意です。 各種試作~量産製造、部品調達、イニシャル込みで1万円台からの試作基板製も行っております。BGAのリペア、取り外し、リボール、ジャンパーも対応しております。

しております。