運を超える

続きです。

 

で、ネットで数倍に跳ね上がったチケット、何万円出しても観に行きたいけど駐車場付きのチケットが見つからなくて、おいおい山の中のゴルフ場までどうやっていくんだ?て、話ですよね(^^;

通っているゴルフスクールの先生に相談しても「プロの仲間にあちこち電話したけどチケットは手に入らかなった。」と言われて、プロのコネでもダメなのかと半分諦めていました。

そんな中、ある日、ポストに今回のゴルフ主催者のZOZOから封筒が届いていました・・・

開けてみると「ボランティアスタッフ当選のお知らせ」と書いてある・・・

えー!!!

そうなんです。半年前に100名だけ募集していた大会のボランティアスタッフに、当選する訳はないけどダメもとで応募していたんです!

100名の狭き門ですし、経験者優先と記載があったので、ゴルフボランティアの経験も無ければゴルフ観戦すらしたことがなくて、大会の雰囲気やルールすら分からない僕が当選する訳がないとあてにもしていませんでした。

それなのに当選していた。しかも全日程駐車場が付いている。嬉しすぎる(;へ:)

でも、くじ運だけは持っていない僕が抽選に当たるのはあり得ないんです(笑)

じゃー、なぜくじ運がない僕が当選したのか?

 

【PR】

EMIとEMSの両方の観点を備えて初めてEMC対策と言えます。

部品は年々周波数が高くなり小型化しています。それにつられて回路や基板も高周波になり、ノイズ対策が重要になります。低電源化の影響で電源が少し不安定なだけでスレッシュホールドラインにひっかかり誤動作します。

 回路とアートワーク(プリント基板のパターン設計)でまずはハードウェア(基板)を完璧に動作させます。評価・試験で特性が出ない時にソフトのデバッグをしても基板が不安定では意味がありません。

たくさんのノイズ対策経験と最新のシミュレーションでノイズを消します。

 伝導ノイズ(ディファレンシャルモードノイズ・コモンモードノイズ)、放射ノイズ、電源の高周波ノイズ、パルスノイズ、サージノイズ等、お任せ下さい。

これらのノウハウで、当たり前ですが「しっかり動作する」ハードウェアを設計・製造します。

動作が不安定な基板の評価・検証・シミュレーションも承ります。

  

   【EMS事業】

プリント基板のアートワーク(プリント基板のパターン設計)、製造、部品実装、ノイズ対策はアートワークへ。ノイズ解析(EMI、EMC、SI、SP)、ハードウェア開発、FPGA設計、ソフトウェア開発、伝送線路シミュレーション、アプリケーション、DDR2、DDR3、RoHS対応、ビルドアップ基板、IVH基板、高周波基板、アルミ基板、フレキ基板、フレキシブル基板、リジットフレキ基板、アナログ基板、画像処理基板、PCIexpress、USB3.0試作から量産までEMSは全てお任せ下さい。特急対応も得意です。 各種試作~量産製造、部品調達、イニシャル込みで1万円台からの試作基板製も行っております。BGAのリペア、取り外し、リボール、ジャンパーも対応しております。