表裏一体

週末に一週間録画した番組をチェックして「今週はいっか」と全消去をして終わらせることが毎週のように続き、テレビを観なくなったな~と思います。

そんな中でもカンブリア宮殿等のテレ東のビジネス系はがんばって観ていますが、それ以外で観るのが「ワイドなショー」と「ぶらりはしご酒」です。

ワイドショーにも芸能人の私生活にも興味はなく、ただ一点興味があるのは「天才・人志松本」がどんな発言、突っ込み、返しをするかです。

この二つの番組は比較的、松本さんが自由に発言しているので好きです。

 

で、そんなぶらりはしご酒を観ていて、歌手のゲストが地方ライブのMCネタを探しに早起きして地元をぷらぷらする、との発言に対して松本さんが

「お笑いも同じで緊張と緩和だから、面白さを探すなら地元プラプラのような面白探しはダメよ。逆に面白さがないところに行かないと。例えば地元のストリップ劇場とか。」

さすがですよね。

 

皆が追求する方に行くのではなく、逆に進んだところに真の面白さがある。

 

全て表裏一体、冨を追及するなら貧を知らなくてはいけない。美を知りたければ醜に向き合わなければいけない。

 

やはりこの人から学んで間違いないと改めて思いました。

 

【PR】

EMIとEMSの両方の観点を備えて初めてEMC対策と言えます。

部品は年々周波数が高くなり小型化しています。それにつられて回路や基板も高周波になり、ノイズ対策が重要になります。低電源化の影響で電源が少し不安定なだけでスレッシュホールドラインにひっかかり誤動作します。

 

回路とアートワーク(プリント基板のパターン設計)でまずはハードウェア(基板)を完璧に動作させます。評価・試験で特性が出ない時にソフトのデバッグをしても基板が不安定では意味がありません。

たくさんのノイズ対策経験と最新のシミュレーションでノイズを消します。

 

伝導ノイズ(ディファレンシャルモードノイズ・コモンモードノイズ)、放射ノイズ、電源の高周波ノイズ、パルスノイズ、サージノイズ等、お任せ下さい。

これらのノウハウで、当たり前ですが「しっかり動作する」ハードウェアを設計・製造します。

動作が不安定な基板の評価・検証・シミュレーションも承ります。

 

  【EMS事業】

プリント基板のアートワーク(プリント基板のパターン設計)、製造、部品実装、ノイズ対策はアートワークへ。ノイズ解析(EMI、EMC、SI、SP)、ハードウェア開発、FPGA設計、ソフトウェア開発、伝送線路シミュレーション、アプリケーション、DDR2、DDR3、RoHS対応、ビルドアップ基板、IVH基板、高周波基板、アルミ基板、フレキ基板、フレキシブル基板、リジットフレキ基板、アナログ基板、画像処理基板、PCIexpress、USB3.0試作から量産までEMSは全てお任せ下さい。特急対応も得意です。 各種試作~量産製造、部品調達、イニシャル込みで1万円台からの試作基板製も行っております。BGAのリペア、取り外し、リボール、ジャンパーも対応しております。

しております。