安全な危機

 

横浜の田舎に住んでいますので近くにたくさん天然温泉がありまして、森林を見ながら露天風呂に入るのが好きです。

 

雨の露天風呂って「台風の日の家」みたいでなんか安全を保障された危機感がありませんか?

 

普通雨に濡れるって避けますよね。冷えるし風邪ひくし気持ち悪いし。

 

でも温かい露天風呂で安全は保障されて、気持ち悪ければすぐに洗える環境。そこでの非日常感がいいですよね。

 

頭に「レイニーブルー」とか「はじまりはいつも雨」が流れるわけですよ。でも、ガチで雨に濡れていたらいろんな意味で寒いじゃないですか(^_^;

 

このちょっと浸れる環境っていいですね。今日も行って来ました。朝5時から仕事していますから許して下さい。(あ、昨日は4時だったのに(笑))

 

プチ痛み、プチ恐怖、プチスリルって、ビジネスになりますよね。遊園地、映画、サバゲー、スカイダイビング、サファリパーク、バンジージャンプ、罰ゲームetc

 

あなたにとってのプチ痛み、プチ恐怖、プチスリルって何ですか?

 

それを一緒に作ってビジネスにしませんか?

 

僕は一度、パイ投げをしてみたいです。バラエティで顔に投げるあのクリームのパイです。

あれをとことん投げて投げられて真っ白になってみたいです。

 

スパに1室作って「パイ投げ対戦」一人1,000円、てあったらやっちゃうな~

 

バスケ終わった後に仲間と行って、5対5でパイを投げあう。やってみてー!!!!!

 

そういえばスパにもよく行くので、スパを作ってそこに「パイ投げ」とか「泥相撲」とか「〇×飛び込みクイズ」とか「水鉄砲、水風船戦争」とか

やってみたいこと全部入れて、すぐに洗えるエンターテイメントにしちゃおうかな。

 

うんうん楽しそう、人のためとかじゃなくて「こんなのあったらいいなー」ていう自分がわくわくすることを他の人にも押し付けて喜んでくれたら最高ですね。

 

よし、クラウドファンディングでやってみるか(^_^)

 

 

【PR】

EMIとEMSの両方の観点を備えて初めてEMC対策と言えます。

部品は年々周波数が高くなり小型化しています。それにつられて回路や基板も高周波になり、ノイズ対策が重要になります。低電源化の影響で電源が少し不安定なだけでスレッシュホールドラインにひっかかり誤動作します。

 

回路とアートワーク(プリント基板のパターン設計)でまずはハードウェア(基板)を完璧に動作させます。評価・試験で特性が出ない時にソフトのデバッグをしても基板が不安定では意味がありません。

たくさんのノイズ対策経験と最新のシミュレーションでノイズを消します。

 

伝導ノイズ(ディファレンシャルモードノイズ・コモンモードノイズ)、放射ノイズ、電源の高周波ノイズ、パルスノイズ、サージノイズ等、お任せ下さい。

これらのノウハウで、当たり前ですが「しっかり動作する」ハードウェアを設計・製造します。

動作が不安定な基板の評価・検証・シミュレーションも承ります。

 

  【EMS事業】

プリント基板のアートワーク(プリント基板のパターン設計)、製造、部品実装、ノイズ対策はアートワークへ。ノイズ解析(EMI、EMC、SI、SP)、ハードウェア開発、FPGA設計、ソフトウェア開発、伝送線路シミュレーション、アプリケーション、DDR2、DDR3、RoHS対応、ビルドアップ基板、IVH基板、高周波基板、アルミ基板、フレキ基板、フレキシブル基板、リジットフレキ基板、アナログ基板、画像処理基板、PCIexpress、USB3.0試作から量産までEMSは全てお任せ下さい。特急対応も得意です。 各種試作~量産製造、部品調達、イニシャル込みで1万円台からの試作基板製も行っております。BGAのリペア、取り外し、リボール、ジャンパーも対応しております。

しております。