フォトジェニック

フォトジェニックという言葉を知っていますか?

 

昨日、展示会に横浜青年経営者会のポスターをデザインしたデザイナーさんが来て下さって

「白須さんはフォトジェニックだから、会社案内やホームページ、展示会のポスターやパンフレットにもっと自分の顔をバンバン出した方がいいですよ。」と、言われました。

 

ん?フォトなんですか?初めて聞いたのでどんな意味かを聞きました。

ここからは自分で書くのが非常に恥ずかしいのですが、人の言葉を変えるのは失礼ですのでご勘弁下さい。

「モデルの成否はフォトジェニックかどうかで命運が分かれると言われている写真写りのことです。

一般の人が言う"写真写りが良い"というレベルの話しでは無く、我々がフォトジェニックと呼ぶ人は例えば政治家なら政策や人柄は関係なくポスターだけで当選してしまうようなレベルです。

本当に滅多にいませんのでその天性を活かさないのはもったいない。顔写真だけのポスターを展示会に飾っても良いくらいです。」

 

あれ?ここまで言ってなかったかな(笑)

でも、ここまで言ってなかったかな、と、書きたくなるくらい恥ずかしくて顔が真っ赤です。

 

ありがとうございます。

 

自分で努力して手に入れたものではありませんが、やっぱり褒められるとすごく嬉しいですね。

たまたまこの体を借りて(地球にある元素から)生きているだけですけど、嬉しいです。

 

素直が一番ですので、やってみます。ひかないで下さいね。ビジネスのためです!

 

【PR】

EMIとEMSの両方の観点を備えて初めてEMC対策と言えます。

部品は年々周波数が高くなり小型化しています。それにつられて回路や基板も高周波になり、ノイズ対策が重要になります。低電源化の影響で電源が少し不安定なだけでスレッシュホールドラインにひっかかり誤動作します。

 

回路とアートワーク(プリント基板のパターン設計)でまずはハードウェア(基板)を完璧に動作させます。評価・試験で特性が出ない時にソフトのデバッグをしても基板が不安定では意味がありません。

たくさんのノイズ対策経験と最新のシミュレーションでノイズを消します。

 

伝導ノイズ(ディファレンシャルモードノイズ・コモンモードノイズ)、放射ノイズ、電源の高周波ノイズ、パルスノイズ、サージノイズ等、お任せ下さい。

これらのノウハウで、当たり前ですが「しっかり動作する」ハードウェアを設計・製造します。

動作が不安定な基板の評価・検証・シミュレーションも承ります。

 

  【EMS事業】

プリント基板のアートワーク(プリント基板のパターン設計)、製造、部品実装、ノイズ対策はアートワークへ。ノイズ解析(EMI、EMC、SI、SP)、ハードウェア開発、FPGA設計、ソフトウェア開発、伝送線路シミュレーション、アプリケーション、DDR2、DDR3、RoHS対応、ビルドアップ基板、IVH基板、高周波基板、アルミ基板、フレキ基板、フレキシブル基板、リジットフレキ基板、アナログ基板、画像処理基板、PCIexpress、USB3.0試作から量産までEMSは全てお任せ下さい。特急対応も得意です。 各種試作~量産製造、部品調達、イニシャル込みで1万円台からの試作基板製も行っております。BGAのリペア、取り外し、リボール、ジャンパーも対応しております。

しております。